【岡山】教育・研修担当/上場企業での教育研修担当:策定から実行までの経験者求む
企業プロフィール
企業名 | 株式会社はるやまホールディングス | ||||
---|---|---|---|---|---|
住所 | 岡山県 岡山市北区表町1-2-3 | ||||
設立 | 1974年11月6日 | 資本金 | 39億9,136万円 | 従業員数 | 1,600人 |
事業内容 | ビジネスパーソン(男女)に向け、スーツ及びその関連用品の販売を主な内容として事業活動を展開しております。地域に密着したスーツ専門店チェーンの展開により、消費者へのライフスタイルの提案を行っております。 |
ポジション情報
NO | 16273 |
---|---|
職種 |
人事 |
勤務地 | 岡山県 |
業務内容 | ■業務概要: 人財戦略に基づく教育・研修関連業務について、その策定および実行を担っていただきます。 ■業務詳細: ・年間教育計画・教育研修プログラムの立案・策定 ・人事教育施策の実行および効果測定 ・外部セミナーや社外講師の選定および社内講師実務 ・教育研修資料(マニュアル)作成・更新 ・教育・研修運用スケジュールの納期管理 ・その他課長からの指示による実行責務 ・その他、人事制度および人事評価における教育課に関連する業務サポート その他、ご経験に応じて業務幅を広げていただきます。 ※勤務地:岡山本社 ※転勤:原則なし(転居を伴う異動は想定しておりません) |
求める 経験・スキル 免許・資格 |
■必須条件 ・社員教育に関わった経験のある方※事業会社・教育会社どちらでも可 ■歓迎条件 ※下記のいずれかの知識、経験をお持ちの方は歓迎! ・小売業、アパレル業界での経験 ・自ら社員教育研修の企画を作成した経験のある方 ・研修体系の構築や見直しの経験がある方 ・販売士資格をお持ちの方 人事、労務、採用 |
---|---|
雇用条件 |
正社員 |
試用期間 | 有 期間:6ヶ月 試用期間中の条件:変更なし |
給与条件 |
年収:350万円 ~ 400万円 月給:25万円 ~ 28.57万円 賞与:2回( 2ヶ月分 ) 年2回(10月・4月)業績連動 |
勤務時間 | 9:00~18:00 休憩:1時間 実働:8時間 残業:店舗含め平均10時間(20時消灯)、※水曜・木曜はNo残業デー(18時30分消灯) |
休日・休暇 |
土日、祝日(会社カレンダーによる)、特別休暇(慶弔・転勤等)、年次有給休暇、母性健康管理休暇、産前産後休暇、介護休暇(通算93日)、看護休暇、傷病休暇、育児休養(2年)など 年間休日:105日 |
待遇・福利厚生 |
◎経験・能力を考慮の上、決定します。 社会保険完備(健康保険/雇用保険/労災保険/厚生年金)、通勤手当(上限20,000円)、家族手当、借上社宅制度・独身寮、退職金制度あり、No残業手当:一律15,000円(残業しないと手当がもらえる仕組み、試用期間中と管理監督者を除く)、住宅手当:会社都合による転居を伴う転勤時に支給、単身赴任手当、寒冷地手当(一部地域・期間のみ)、育児・介護短時間勤務制度、継続雇用制度、商品特別割引制度、各種表彰制度、資格取得補助制度、財形貯蓄制度、社員持株会 |
選考プロセス | 書類選考、面接(2~3回)、一次面接終了後に適性検査あり、WEB面接可、オンライン面接実施中 |
おすすめポイント | 「お客様第一主義」を経営理念にしており、常に地域に必要とされるインフラ企業を目指しています。1974年に創業し、西日本エリアで事業基盤を作り上げ、大阪、東京など大都市圏への進出も進み、全国へ着実に展開をしていきました。2016年3月期には子会社を含め、500店を有するスーツ業界屈指の衣料品チェーンへと成長しました。 一部上場企業、ワークライフバランス、WEB面接対応可 |