【熊本県合志市】東証一部上場企業でのフィールドエンジニア
企業プロフィール
企業名 | 匿名求人 |
---|
ポジション情報
NO | 15987 |
---|---|
職種 |
サポートエンジニア |
勤務地 | 熊本県 |
業務内容 | ■職務内容 半導体工場向け自動搬送装置の立ち上げ、メンテナンス及びカスタマーサポートを行う仕事です。 主に国内の半導体工場にあるクリーンルーム内で作業を行います。 ■業務のやりがい 顧客の円滑な業務遂行に必要な作業なので、常に高いレベルの要求を求められます。 機械や電気回路などのハードウェアだけでなく、管理するソフトウェアの知識が必要なので、幅広いスキルが身につきます。 ■⼊社後は: 広島県の本社で6ヶ月程度の入社研修、ベトナム⼯場で1ヶ月研修を⾏います。 研修に集中していただくため⽣活⾯はすべて会社にてサポートいたします。 まずは装置やロボットの組み⽴て、配線および検査業務を覚えていただきます。 業務に慣れるまでは同⾏OJTで研修を⾏います。 ■住宅⼿当について ⼊社時に遠隔地から転居した場合、2年間家賃70%の会社補助があります。 (単⾝:上限55,000、配偶者あり:上限75,000) |
求める 経験・スキル 免許・資格 |
必須経験:半導体業界でのフィールドサービス経験 必須スキル:基礎英語力 必須免許:普通自動車運転免許(AT限定可) |
---|---|
雇用条件 |
正社員 |
試用期間 | 有 期間:6ヶ月 使用期間中の条件:変更なし |
給与条件 |
年収:502万円 ~ 717万円 月給:23.2万円 ~ 32万円 賞与:2回( 9.67ヶ月分 ) ※9.67ヶ月分は過去7年間の平均支給月数です ※業績に応じて決算賞与が加算されます |
勤務時間 |
勤務時間:08:40~18:00 休憩時間:80分 残業時間:平均20時間程度(繁忙期は40時間程度) |
休日・休暇 |
休日:土日祝 完全週休2日制 休暇:有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇 年間休日:120日 |
待遇・福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 残業手当 通勤手当 家族手当(配偶者15,000円、子10,000円/月) 子女教育手当(1人10,000円/月) 住宅手当(入社時に遠隔地から転居した場合は2年間家賃の70%の会社補助あり) 役職手当 退職金制度 確定拠出年金(勤続3年以上) 知的財産報奨制度 通信教育制度 ライセンス制度 社員食堂完備 食事代補助 従業員持株制度 健康診断 車通勤可能 制服貸与 各種同好会活動など |
選考プロセス | 書類選考→一次面接→選考試験(適性検査3種類と知識試験)→二次面接→内定 |
おすすめポイント | 主要顧客がデバイスメーカーで、デバイスが進化するにあたり同社も進化せねばなりません。次世代ではどんな設備が必要となるか、どんな開発の需要があるか常にアンテナをはる必要があります。その為雇⽤形態、役職関係なく、チームプレーを⼤事にし技術に関する⾃分の意⾒、主張を出来る環境にしています。1年に1回「FA宣⾔」を設け⾃分の⾏きたい部署への移動の機会を設けています。また、新製品開発の際社内でPJTチームを結成する時には、有志でメンバーを募集しており、やりたい業務にチャレンジ出来る環境が整っています。 |